【Step1】情報の入力

【Step1】情報の入力 >> 【Step2】入力内容の確認 >> 【Step3】受付完了
 
電子申請システムトップページ画面右下のチャットボットにて問題が解決できない場合は、
必要事項をご記入の上、[入力内容の確認] ボタンを押してください。

■よくあるご質問
【GビズID関係】
ログインに失敗しました。GビズIDの設定を確認してください。」とエラー表示される。
⇒プライムアカウントで対象メンバーに対して、システムの利用設定を依頼してください。
 (利用可能なサービスにおいて「賃貸住宅管理業登録等電子申請システム」にチェックを入れてください。)

 以下の画面で設定することが可能です。
 GビズIDに管理者(プライムアカウント)でログイン → gBizIDメンバー管理 → 対象のメンバーID選択 →
 利用可能サービス一覧 → 利用するシステムにチェックを入れて保存


【電子申請関係】
一時保存を行ったデータを再入力する方法が分からない。
⇒「登録申請書の作成」は新規作成用のボタンとなりますので作成済みの申請を修正する場合は、申請一覧画面上で
 対象の申請の行を右クリックし「申請の修正」を選択いただくことで編集を
再開いただくことが可能です。
 【参考】操作マニュアル(申請者用)の25頁 

「入力に誤りがあります。入力内容を確認してください。」のメッセージが表示される。
⇒「一時保存」ボタンを押下時に入力内容に誤りがあると「入力に誤りがあります。入力内容を確認してください。」
 のメッセージが表示されます。


 その際、入力項目欄の枠線が赤色となり赤色の波線になっている箇所や、一覧表左側の項番文字列の下部が赤色の
 波線になっている箇所がございます。

 その項目や項番にマウスをあてていただくと、「半角数字(ハイフン含む)を入力してください。」などエラーの
 内容が表示されます。

 【参考】操作マニュアル(申請者用)の13頁 4.4.2 エラーの表示

業務管理者の配置状況の入力画面で「営業所又は事務所の名称」が入力できない。
⇒業務管理者の配置状況の入力画面での「営業所又は事務所の名称」項目は、登録申請書の入力画面の項番30「営業
 所又は事務所に関する事項」で入力した事務所のみが選択肢として設定され、選択できるようになります。

 そのため登録申請書の入力画面の項番30「営業所又は事務所に関する事項」で事務所を入力してから、業務管理者
 の配置状況の入力画面の「営業所又は事務所の名称」項目で選択してください。

 【参考】操作マニュアル(申請者用)の38頁 業務管理者の配置状況 ② 注意

画面が大きく表示され、画面下部に存在している「保存」や「キャンセル」ボタンが押下できない
⇒キーボードの[Ctrl]を押下しながらマイナスキー[-]を押下するか、ブラウザのズーム(拡大)機能で縮小すると画
 面が小さく表示されます。
 (例:お使いのブラウザがEdgeの場合、右上の「…」(3点リーダ)を押下いただき「ズーム」で変更)


一時保存(登録)時に白い画面になったまま、反応がない状態が続く。
画面を閉じた上で、お使いのブラウザのキャッシュクリア、お使いのブラウザの変更を行っていただき再度入力くだ
 さい。

 
 以下設定にて、最新バージョンへの更新、キャッシュクリアを実施してください。
 ★ご注意いただきたい点★
「パスワード」、「パスワードとその他のログインデータ」及び「オートフィルフォームデータ(フォームやカード
 を含む)」、「自動入力フォームのデータ」の削除を行いますと
他サイトのログインIDの情報やパスワードもクリ
 ア(消去)されますので、次回ログインの際に
改めてご入力いただく必要がございます。
「今すぐクリア」、「データを削除」する前にログインIDなどのメモを取得するなどご準備願います。
 
【Chromeの場合】
 1) ・ブラウザ右上の(縦)「」(3点リーダ)を押下
   ・ヘルプ - Google Chromeについてを選択 バージョン情報の確認(91.0.4472.124など)
 2) ・ブラウザ右上の(縦)「」(3点リーダ)を押下
   ・プライバシーとセキュリティ - 閲覧データの削除
   「詳細設定」
    ・期間 →全期間
    ■閲覧履歴
    ■ダウンロード履歴
    ■Cookieと他のサイトデータ
    ■キャッシュされた画像とファイル
    ■パスワードとその他のログインデータ
    ■自動入力フォームのデータ
    ■サイトの設定
    ■ホストされているアプリデータ
   →すべてチェックを行い、「データを削除」を押下。
 3) PCの再起動

【Edgeの場合】
 1) ・ブラウザ右上の「」(3点リーダ)を押下
   ・ヘルプとフィードバック - Microsoft Edgeについて バージョン情報の確認(91.0.864.59など)
 2) ・ブラウザ右上の「」(3点リーダ)を押下
   ・プライバシー、検索、サービス - 閲覧データをクリア - 「クリアするデータの選択」
   ・時間の範囲 →すべての期間
    ■閲覧の履歴
    ■ダウンロードの履歴
    ■Cookieおよびその他のサイトデータ
    ■キャッシュされた画像とファイル
    ■パスワード
    ■オートフィルフォームデータ(フォームやカードを含む)
    ■サイトのアクセス許可
    ■以前のバージョンのMicrosoft Edgeのすべてのデータ
    □メディアファンデーションデータ
   →「今すぐクリア」を押下。
 3) PCの再起動
 
⇒お使いのブラウザを変更いただくことで解消したとのご報告もいただいておりますのでご確認ください。
 (例:お使いのブラウザを
ChromeからEdgeやIE11などに変更)

「403(Forbidden)サーバーエラーが発生しました 。」とエラー表示される。
Webサイトに利用されるアプリケーションの脆弱性もしくはその脆弱性を悪用した攻撃として、取り扱われたこと
 により通信がブロックされております。

 添付ファイル内に「<!」「</」「<?」「`」「://」などの文字列が含まれていないかをご確認ください。
 添付ファイルの形式がPDFの場合、以下手順でご対応をお願いいたします。
 (JPEGなど他の画像ファイル形式でも対応方針は同様です。)

 
 1) PDFファイルを開く。
 2) データ内の文字について、当該文字の記載がないか確認する。
   ・記載がある場合は削除、または別の方法でPDFファイルを再作成する。
   ・記載がない場合は、以下手順を継続する。

 3) メニューから[ファイル] → [プロパティ]を選択。
 4)「概要」タブ(タブ内に「メタデータ」があればそれも含む)や「カスタム」タブ内の各項目について、当該文
   字の記載がないか確認する。

   ・記載がある場合は削除、または別の方法でPDFファイルを再作成する。
   ・記載がない場合は、以下手順を継続する。

 5) PDFファイルのウイルスチェック(※)を行った上で、ZIP形式に圧縮し、ZIPファイルとする。
   (※例:PDFファイルを右クリックして「Windows Defenderでスキャンする」など、お使いのウイルスソフ
       トでスキャン)

■ご利用者様情報(名称、ご担当者様名)を入力してください。 [必須]

 (例:霞ヶ関不動産株式会社 霞ヶ関太郎など)

■ご利用者様情報(ご連絡先メールアドレス)を入力してください。 [必須]

■お問合せ内容を入力してください。 [必須]

■事象発生日時 (事象の発生や事象を認識した日時についてご記入ください。)

 (例:2021年6月10日 9時頃など)

■ご利用端末のOSとバージョン

 (例:Windows 10 Home 20H2など)